来年2月に公演予定の演劇プロデュース公演、『ミチユキ→キサラギ』。水面下で色々やってるんですが、本日はロゴについて、デザイナーFさんからの提案を皆で検討しました。そもそもロゴとはなんぞや!
==========
社名やブランド名の文字を個性的かつ印象をもたれるように、デザインしたもの。マークといっしょに用いられることが多い。ロゴ。(大辞林 第二版より )
==========
![070723logo1](/blog01/img/070723logo1.jpg)
おおぉ〜っ!まずは4種+そのヴァリエーションで全8種
とても楽しい作業なのですが、非常に難しいのも事実。色々な意味で、お客様との最初の窓口になるものですから、どうしても様々なことを考えてしまいます。戯曲の中身とかけ離れていてもいけないし、かと言って説明的な必要もありません。パッと見て『ミチユキ→キサラギ』というお芝居に興味を持っていただければ良いと割り切ってみる?
![070723logo2](/blog01/img/070723logo2.jpg)
今日この席で決まるものでもなく、検討することに…。